プラモデルとRX-8のブログ

プラモデルとRX-8のある生活をご紹介していきたいと思います。

RX-8持病 テールレンズの曇り その9

今回は残っていた運転席側のテールランプ防水加工編です。

まずはテールランプ取り外しから。

サクッと取れます。

外す時は勢い余ってテールランプが地面に落っことさないよう細心の注意を払います。

私は念のため地面に布を置きました。

毛布なんかもいいですね。

f:id:ryo1232112321:20200709080250j:image
f:id:ryo1232112321:20200711194401j:image
f:id:ryo1232112321:20200711194404j:image
f:id:ryo1232112321:20200711194410j:image
f:id:ryo1232112321:20200711194353j:image

結構汚れがあります。

助手席側と同様スポンジを絞れば、水分がジワジワ。

運転席側のテールランプが水没化前に今回の補修ができそうです。

 

で、助手席側のテールレンズ施工時と同様に現状のガスケットはそのままで、ブチルゴムテープを貼っていきます。


ブチルゴムテープ使用。

左右施行であれば、3mで十分ですね。

↓ 今回の運転席側施行でちょうどぴった入りでした。

f:id:ryo1232112321:20200530073749j:image

f:id:ryo1232112321:20200711194926j:image
f:id:ryo1232112321:20200711194907j:image
f:id:ryo1232112321:20200711194915j:image
f:id:ryo1232112321:20200711194918j:image
f:id:ryo1232112321:20200711194911j:image
f:id:ryo1232112321:20200711194922j:image

隙間ができないようしっかりと貼ります。

取り付け時にはテールランプとボディが密着するようしっかりと押し込みます。

そしてナット締める際は締め過ぎに注意します。

翌々日に再度テールランプをボディに押し込みナットを増し締めしようとしたところ、1.5回転くらい回りました。

ブチルゴムが融合していると思います。

素人目ですが笑笑。

増し締め効果を期待したいと思います。

 

その後、雨の中を1時間走りましたが、下記写真のように問題が無いことを確認。

f:id:ryo1232112321:20200711195417j:image
f:id:ryo1232112321:20200711195421j:image

次回は洗車に挑戦です。